すきっ歯(空隙歯列)をインビザラインで治すには?矯正方法や症例を解説

こんにちは。東京都港区にあるピュアリオ歯科・矯正歯科のスタッフです。

みなさんは、すきっ歯と聞いてどんなイメージをされるでしょうか。

すきっ歯は、前歯だけに隙間がある状態を正中離開、全体的に隙間がある状態を空隙歯列といいます。

本記事は、そんなすきっ歯をインビザラインでどう改善できるのかを解説します。すきっ歯は人の顔の印象に大きな影響を与えるため、深く悩まれている方も多いと思います。

今回の記事を通して、その悩みが解消できるキッカケにして頂ければ幸いです。

すきっ歯とは

1. 前歯に隙間がある正中離開

正中離開(せいちゅうりかい)とは、上の前歯の真ん中に隙間があいている状態を指します。医学用語では「空隙歯列」の一種に分類されます。

この隙間は、人によって大きさや形が異なり、見た目の印象を大きく左右する可能性があります。

2. 全体に隙間がある空隙歯列

空隙歯列(くうげきしれつ)とは、歯と歯の間に隙間が空いている状態を指します。一般的には「すきっ歯」と呼ばれることもあります。

この隙間は、前歯の真ん中だけにある場合もあれば、複数の歯にまたがって広範囲にみられる場合もあります。空隙歯列には、隙間ができる場所や程度によって様々な種類があります。

正中離開の原因

正中離開の原因は様々ですが、主なものとして以下が挙げられます。

1. 上唇小帯が歯の間に入り込む

上唇小帯は、上唇の内側と歯ぐきの間にある、筋肉と粘膜からなるひも状の組織です。赤ちゃんは、この上唇小帯が歯ぐきの近くまで伸びていることが多く、年齢とともに上あごの発育に伴い、上唇小帯も徐々に上に移動していきます。

上唇小帯が歯ぐきの高い位置に付着している場合、歯の間に入り込んでしまい、歯が閉じにくくなります。上唇小帯が太く発達している場合も、歯の間に入り込みやすくなり、正中離開の原因となります。

また上唇小帯が歯を引っ張ることで、歯が離れてしまうことがあります。

2. あごの骨に対して歯の数が少ない

歯の数が少ないということは、歯が並ぶべきスペースに余裕ができるということです。この余ったスペースを埋めるために、歯が左右に広がってしまい、結果として真ん中に隙間が空いてしまうのです。

例えば歯が早くに抜けてしまい、歯の移動が起こること起こることで、正中離開が生じる場合があります。

3. もともと歯の数が少ない

生まれつき、一部の歯が欠けている場合があります。これは遺伝的な要因や、胎児期の発育過程での問題が原因と考えられています。

4. 舌の癖の影響

舌をいつも前歯に押し当てる癖がある場合、歯が押されて隙間ができてしまうことがあります。

5. あごと歯の大きさのバランス

あごの骨が大きく、歯が小さい場合にも隙間が開きやすくなります。あごと歯の大きさのバランスが崩れる原因としては、遺伝の影響やあごの骨の位置をずらす顎の骨折や外傷があります。

空隙歯列の原因

1. あごの大きさに対して歯が小さい

空隙歯列とは、歯と歯の間に隙間がある状態を指します。では、なぜ隙間ができてしまうのでしょうか。

例えば歯のサイズが生まれつき小さい場合、あごの骨の中に歯がぎっしり並ぶことができず、隙間ができてしまいます。

また歯のサイズは正常でもあごの骨が大きい場合、歯がすべて並ぶにはスペースが余ってしまい、隙間が生じます。

2. 歯の本数が不足している

歯の本数が足りないと、歯が隙間なく並ぶことができず、自然と歯と歯の間に隙間ができてしまいます。

また歯の本数が少ない部分の隙間を埋めようと、周りの歯が移動することがあります。その結果、歯並びが乱れ、空隙歯列がより目立ってしまうことがあります。

3. 癖の影響による歯の移動

普段何気なく行っている癖が、長年の間に歯に少しずつ力を加え続け、歯並びを変化させてしまうことがあります。代表的な癖としては、舌を歯の外側や内側に押し当てる舌癖や口を開ける呼吸、指を口に入れて吸う指しゃぶり、頬に手をついて支える頬杖などがあります。

まとめ

すきっ歯をマウスピース矯正のインビザラインで改善するためには、検査をした上で、適切な治療計画を作成し、患者様に1日20時間の装着時間を守って頂くことが大切です。

時間はかかりますが、少しずつ歯を動かし、美しい口元になれた時の喜びは大きいものです。外見が美しくなるだけでなく、心理的な負担が解消し、性格が明るくなる方もいらっしゃいます。

ピュアリオ歯科・矯正歯科では、最短年3回の通院でほぼ自宅で矯正することができます。またマウスピース矯正でも、かみ合わせまで考えた治療を行っています。

歯は一生の財産であり、健康を支える大切な要素です。総合的な医療的見地も加味しながら、マウスピース矯正治療を行っています。

当院では、LINE通話やZoomによる無料オンラインカウンセリングを実施しています。ぜひお気軽にお問い合せください。

監修歯科医師

インビザライン ブラックダイヤモンドドクター インビザライン・ジャパン株式会社(旧アライン・テクノロジー社)認定 医療法人社団ピュアスマイル 理事長

湊 寛明

私立 広島学院高等学校卒業 国立 九州大学歯学部卒業・歯学学位取得 九州大学病院研修医 終了 埼玉県 オレンジ歯科クリニック 栃木県 丹野歯科医院 山口県 みなと歯科医院 副院長 大手矯正歯科グループ 院長 ピュアリオ歯科・矯正歯科 田町三田院 設立 医療法人社団ピュアスマイル設立、理事長就任 

ご挨拶

誰もが憧れる白くて美しい歯で、個人の魅力を最大限に引き出し、 一生涯、歯の疾患で歯を一本も失うことのない未来を創る。

歯の見た目の美しさはもちろん、人が一生涯、長期的かつ健康に機能できるものとなるように、かみ合わせも力学的に良好な治療を考え、総合的な歯科の知識と予防的な概念で治療をしていくのが本当の矯正・矯正歯科治療です。 歯科治療は医療の中でも、医師の考え方や感性・技術、医院の設備によって結果が大きく変わる業界です。 既に神経の治療がされていたり、見た目や適合の悪い大きな被せものが入っていれば話は別ですが、美しさを手に入れるためだけに必要以上に健康な歯を削り、神経を取ってまで無理やりセラミックの被せものをする必要はありません。 患者さまの望む最大の効果を合理的で正しい考え方と治療方法で結果を出すとともに、生涯歯の健康を維持しそこから全身の健康につなげていただけることが何より大切だと思っています。 患者さまのお悩みやご要望をお聞きし、最善の結果となるよう治療をご提案いたします。

医療法人社団ピュアスマイル 理事長 湊 寛明