こんにちは。東京都港区にあるピュアリオ歯科・矯正歯科のスタッフです。
「歯がうまく嚙み合わない」ーそんな悩みを抱えていませんか?
歯並びの途中で交叉してしまっている噛み合わせのことを、交叉咬合といいます。その多くは、上の奥歯が下の奥歯の内側に入ってしまっています。
この交叉咬合をそのままにしておくと、虫歯や歯周病になりやすくなります。また顔の歪みや、顎の発達に影響する可能性もあります。
本記事では、交叉咬合について解説します。
1. 交叉咬合とは
1-1. 交叉咬合の歯の状態について
交叉咬合とは、上下の歯が正常に噛み合わず、一部または全部の歯が逆になっている状態のことです。多くの場合、上の歯が下の歯の内側に入ってしまう状態になります。
1-2. 交叉咬合の症状
交叉咬合は、奥歯でしっかり噛むことができず、前歯で噛んでしまうことがあります。また歯と歯の間に隙間ができやすいため、食べ物が挟まりやすく、虫歯や歯周病の原因になることがあります。
また歯の位置がずれているため発音が悪くなったり、顔の形が左右非対称になることがあります。
1-3. 交叉咬合と反対咬合の違い
交叉咬合は、上下の歯のかみ合わせが逆になっている状態を表します。主に前歯の交叉咬合を反対咬合と呼んでいることが多いです。反対咬合は、上下の歯のかみ合わせのずれの状態を表す言葉です。
2. 交叉咬合の原因
交叉咬合が起こる原因は、以下が考えられます。
- 遺伝的要因
両親や親戚のあごの骨の大きさや形が、遺伝的に影響を受けることがあります - 発育中の癖
指しゃぶりや舌で歯を押す癖が、歯並びに影響することがあります - 顎の成長の不均衡
上顎や下顎の成長にアンバランスがあると、噛み合わせが不均等になります - 歯の位置異常
乳歯が早く抜けたり、歯の生え方に問題があると交叉咬合の原因になります
3. 交叉咬合の治療法
交叉咬合の治療には、以下のような方法があります。
3-1. ワイヤー矯正
ワイヤー矯正は、歯にブラケットやバンドを装着し、ワイヤーで少しずつ歯を移動させて、交叉している部分を修正します。交叉咬合の治療にも有効です。また必要に応じて、顎の骨を拡大する装置を使用する場合もあります。
成長期の子供の場合は、顎の骨が成長している間に治療を開始することで、より効果的に治療できることがあります。治療期間中は、定期的に歯科医院に通院し、歯の移動状況を確認することが大切です。
ワイヤー矯正では、歯を動かすため、治療中に痛みを感じる場合があります。また装置がついていることで、最初は違和感を感じる場合があります。
3-2. マウスピース矯正
マウスピース矯正は、透明なマウスピース型の装置を用いて歯を少しずつ移動させ、歯並びを整える治療法です。ワイヤー矯正に比べて目立ちにくく、取り外しができるため、生活に大きな支障なく治療を進めることができます。
事前に3Dシミュレーションで、治療後の歯並びを確認できます。ワイヤー矯正に比べて治療期間が長くなることが多く、1日20時間以上の装着が求められます。しかし、すべてのケースに対応できるわけではありません。
3-3. 外科治療
交叉咬合は、歯だけでなく、顎の骨の成長や位置にも問題があるケースがあります。このような場合、歯の移動だけでは理想的な噛み合わせを得ることが難しく、外科手術が必要になることがあります。
具体的には、上下の顎の骨の大きさや位置のバランスが大きく異なる場合や、歯周病などにより歯を支える骨が失われている場合があります。
外科治療には、上下顎骨の手術や顎関節の手術、骨移植などがあります。
4. 交叉咬合の矯正治療の値段と期間
交叉咬合の矯正治療費は、以下の要因によって変わってきます。
4-1. 矯正装置の種類別の値段
ワイヤー矯正 | 60万〜100万円 |
インビザラインなどのマウスピース型矯正 | 80万~120万円 |
部分矯正(交叉咬合が軽度の場合) | 30万~60万円 |
外科的矯正(顎変形症の治療が必要な場合) | 100万~150万円 |
4-2. 交叉咬合の治療期間
4-2-1. 軽度の交叉咬合の場合
軽度の交叉咬合の治療期間は、6ヶ月〜1年程度です。
4-2-2. 重度の交叉咬合の場合
重度の交叉咬合の治療期間は、2〜3年程度です。
4-3. 交叉咬合の追加費用
初診料 | 5,000~10,000円 |
レントゲン、模型作成などの検査費用 | 30,000~50,000円 |
調整料(月額) | 5,000~10,000円 |
後戻り防止用の保定装置費用 | 50,000~100,000円 |
5. 交叉咬合の保険適用について
交叉咬合は、保険適用になるケースとならないケースがあります。
6-1. 保険適用になるケース
6-1-1. 先天的な疾患の場合
唇顎口蓋裂やゴールデンハー症候群など、生まれつき顎の骨の発育に異常がある場合は保険適用になります。
6-1-2. その他の疾患の場合
筋ジストロフィーや脳性麻痺など、神経系の疾患によって顎の発育に影響が出ている場合は保険適用になります。
6-1-3. 厚生労働大臣が定める施設基準
上記の疾患が原因で交叉咬合になっていると診断された場合で、厚生労働大臣が定める施設基準を満たした医療機関で治療を受けることで、保険適用となる可能性があります。
6-2. 保険適用にならないケース
6-2-1. 歯並びが悪いだけの場合
歯並びが悪いという理由だけでは保険適用にならないので、注意が必要です。
6-2-2. 顎の骨の発育に問題がない場合
先天的な疾患や他の疾患が原因ではなく、単に歯がずれてしまっている場合は、保険適用になりません。
6-3. 保険適用を確認する方法
歯の矯正費用は高額になることが多く、保険が適用されると負担が大きく減ります。ここでは、その確認方法をご紹介します。
- 歯科医への相談
ご自身の歯科医に相談し、治療が保険適用になるかどうかを詳しく聞いてみましょう - 医療機関の確認
厚生労働省のサイトで、保険適用の矯正歯科治療を行う医療機関のリストを確認できます - 診断書作成
歯科医に診断書を作成してもらい、保険会社に提出する必要があります
6. まとめ
交叉咬合(クロスバイト)の矯正は、上下の歯の噛み合わせがずれている状態を改善する治療です。
交叉咬合を放置すると、顎関節症や噛む力の低下、歯並びのさらなる悪化、発音障害などのリスクがあります。
ピュアリオ歯科・矯正歯科は、世界的ブランドのインビザラインによるマウスピース矯正治療を提供しています。定期的に透明なマウスピースを交換するだけで、歯並びが徐々にきれいに並んでいきます。
累計症例2,300件以上あり、6年連続ダイヤモンドドクターに認定されています。
当院では、LINE通話やZoomによる無料オンラインカウンセリングを実施しています。ぜひお気軽にお問い合せください。
監修歯科医師
湊 寛明
私立 広島学院高等学校卒業 国立 九州大学歯学部卒業・歯学学位取得 九州大学病院研修医 終了 埼玉県 オレンジ歯科クリニック 栃木県 丹野歯科医院 山口県 みなと歯科医院 副院長 大手矯正歯科グループ 院長 ピュアリオ歯科・矯正歯科 田町三田院 設立 医療法人社団ピュアスマイル設立、理事長就任
ご挨拶
誰もが憧れる白くて美しい歯で、個人の魅力を最大限に引き出し、 一生涯、歯の疾患で歯を一本も失うことのない未来を創る。
歯の見た目の美しさはもちろん、人が一生涯、長期的かつ健康に機能できるものとなるように、かみ合わせも力学的に良好な治療を考え、総合的な歯科の知識と予防的な概念で治療をしていくのが本当の矯正・矯正歯科治療です。 歯科治療は医療の中でも、医師の考え方や感性・技術、医院の設備によって結果が大きく変わる業界です。 既に神経の治療がされていたり、見た目や適合の悪い大きな被せものが入っていれば話は別ですが、美しさを手に入れるためだけに必要以上に健康な歯を削り、神経を取ってまで無理やりセラミックの被せものをする必要はありません。 患者さまの望む最大の効果を合理的で正しい考え方と治療方法で結果を出すとともに、生涯歯の健康を維持しそこから全身の健康につなげていただけることが何より大切だと思っています。 患者さまのお悩みやご要望をお聞きし、最善の結果となるよう治療をご提案いたします。