千葉でインビザライン・マウスピース矯正・歯列矯正をお考えの方へ|クリニック選びのポイントを解説

こんにちは。ピュアリオ歯科・矯正歯科スタッフです。

当院は東京都港区にあるマウスピース矯正(インビザライン)専門のクリニックですが、年間3回程度の通院ですむことや、短期間で治療が完了する方が多いため、遠くは北海道や沖縄からも通院される方がいらっしゃいます。

そこで、千葉エリアで歯列矯正を検討している皆さまにもぜひ当院のことを知っていただきたく、当院のご紹介とクリニックの比較ポイント、千葉エリアでインビザラインを提供しているクリニックをご紹介します。

この記事が、歯列矯正を検討している方にとって、マウスピース矯正のメリットやクリニック選びの参考になれば幸いです。

千葉エリアになぜマウスピース矯正(インビザライン)のクリニックが多いのか

千葉エリアには多くのマウスピース矯正(インビザライン)を提供するクリニックが存在しています。その理由として、以下のポイントが挙げられます。

需要の高さ

千葉エリアは、東京に近接するベッドタウンとして多くの人口を抱えています。そのため、歯列矯正を必要とする患者さんの数も多く、特に目立たずに治療ができるインビザラインの人気が高まっています。忙しいビジネスパーソンや学生が多く住む地域であり、通院回数が少なくて済むインビザラインの利便性が支持されています。

アクセスの良さ

千葉エリアは交通の便が非常に良く、東京や周辺地域からのアクセスも容易です。このため、多くの患者さんが通いやすく、クリニックの集積が進んでいます。特に主要駅周辺には多くの歯科クリニックが立地しており、患者さんにとって選択肢が豊富です。

経済成長と人口増加

千葉エリアは継続的な経済成長と人口増加を背景に、医療サービスの需要も拡大しています。新しい住宅地の開発や企業の進出に伴い、歯科治療を含む医療サービスのニーズが高まっています。これに応じて、多くのクリニックが設立され、競争が激化することで質の高いサービスが提供されています。

矯正歯科の普及と技術の進化

マウスピース矯正は、従来の金属ブラケットを使用しないため、審美的にも優れており、取り外し可能であることから人気があります。千葉エリアのクリニックは、最新の技術や設備を導入し、患者さんに最適な治療を提供する努力を続けています。このような技術の進化と普及により、多くのクリニックがインビザラインを導入しています。

これらの要因が組み合わさり、千葉エリアでは多くのマウスピース矯正(インビザライン)を提供するクリニックが存在し、患者さんにとって利便性の高い環境が整っています。では歯列矯正を検討されている方がマウスピース矯正(インビザライン)を選択する理由にどういったものがあるのでしょうか?

マウスピース矯正(インビザライン)の魅力

インビザラインは透明なマウスピースを使った矯正治療の1種です。金属ブラケットを使わず、目立ちにくく、取り外しが可能なため、日常生活への影響が少ない点が特徴です。治療期間や費用は症例により異なりますが、快適さと見た目の良さから多くの患者さんに選ばれています。

目立たない

透明なマウスピースを使用するため、矯正治療中でも装置が目立ちにくく、自然な笑顔を維持できます。

取り外し可能で衛生的

食事や歯磨きの際に取り外すことができるため、食べ物の制限が少なく、口腔内の衛生を保ちやすいです。

痛みや違和感が少ない

金属のブラケットやワイヤーを使わないため、口腔内の違和感や痛みが少なく、快適に過ごせます。

短期間の通院

一度に複数のマウスピースを渡されるため、頻繁に通院する必要がなく、忙しい方にも最適です。

マウスピース矯正(インビザライン)はどのクリニックで受けても同じ?

結論から申し上げますと、インビザラインの治療結果はクリニックによって異なります。経験、設備、ドクターの技術などにより、費用や治療期間、最終的な結果が変わることがあります。では、どのようにして信頼できるクリニックを見つけるかというと、いくつかのポイントがあります。その一つが、年間症例数が多いドクターにインビザライン社から贈られるプロバイダーステータスです。

インビザラインのステータスランクとは?

インビザラインには、年間の症例数に応じて認定されるステータスランクがあります。最も低いランクは「ブロンズ」、最高ランクは「レッドダイヤモンド」です。このステータスは、原則として個々の矯正歯科医に対するものですが、実際には特定の矯正歯科医院グループ全体に対するものとして認識されることもあります。

例えば、レッドダイヤモンドは年間1,000症例以上を扱う医院に与えられるランクですが、日本では数医院しか認定されていません。これは、一人の矯正歯科医が年間1,000症例を処理するのは難しく、複数の矯正歯科医が勤務し、複数の店舗を運営している医院であることが多いためです。ピュアリオ歯科・矯正歯科は年間400症例以上を扱い、ブラックダイヤモンドプロバイダーに認定されていますが、理事長のドクター湊が全ての患者様の治療計画を作成しています。

インビザラインのステータスランクが高ければよいのか?

インビザラインのステータスランクが高いクリニックは、マウスピース矯正の経験が豊富であると考えられます。しかし、注意すべきは、このステータスが「症例数」に基づいて付与されている点です。この「症例数」とは、1年間でマウスピース矯正治療を開始した患者様の数を指します。

つまり、治療契約を結んだ段階で1症例とカウントされるため、「症例数」は「治療契約数」と同義とも言えます。しかし、「その後、患者様が無事に治療を完了できているか?」はまた別の問題です。マウスピース矯正では、以下のような理由で治療が長引いたり、治療完了に至らないケースも多く見られます。

シミュレーション通りに歯が動かなかった

かみ合わせが合わなくなってしまった

本当に重要なのは、患者様の歯並びをしっかりとゴールまで導くことができた「良好な治療完了数」なのです。

▼ピュアリオ歯科はダイヤモンドステータスを6年連続で獲得しています。

クリニック選びのポイント

症例数ではなく治療完了数が豊富か

クリニック選びにおいて重要なのは、単なる症例数ではなく、治療を完了した患者数です。症例数が多くても、治療が最後まで順調に進み、患者さんが満足のいく結果を得られているかどうかがポイントとなります。治療が完了した患者数が多いクリニックは、経験豊富で技術力が高く、さまざまなケースに対応できる能力を持っています。したがって、クリニックを選ぶ際には、治療完了数の実績を確認することが大切です。

治療完了した患者さんの口コミはどうか?

もう一つの重要なポイントは、治療完了した患者さんの口コミです。実際に治療を受けた患者さんの声は、クリニックの信頼性や満足度を知るための貴重な情報源です。口コミを確認する際には、以下の点に注目しましょう

治療の質

治療が計画通りに進み、満足のいく結果が得られたかどうか。

スタッフの対応

スタッフが親切で、丁寧に対応してくれるかどうか。

通院のしやすさ

予約の取りやすさや、クリニックのアクセスの良さなど。

アフターケア

治療後のフォローアップがしっかりしているかどうか。

口コミサイトやSNS、クリニックの公式ホームページなどを参考にし、多くの患者さんが満足しているクリニックを選ぶことで、安心して治療を受けることができます。

クリニック選びは、インビザライン治療の成功に直結します。症例数だけでなく、治療完了数や患者さんの口コミをしっかりと確認し、自分に合ったクリニックを見つけましょう。

千葉から1時間弱で通院可能
ピュアリオ歯科・矯正歯科のご紹介

ピュアリオ歯科・矯正歯科はJR千葉駅からも1時間から1時間弱で通院可能です。延べ2300件以上の症例数を有し、インビザラインブラックダイヤモンドドクターにも認定されたドクター湊が全ての患者様の治療計画を作成します。

医院名ピュアリオ歯科・矯正歯科
アクセス・JR『田町』駅徒歩4分
・都営線『三田』駅徒歩3分
・大江戸線『赤羽橋』駅から徒歩11分
・JR『品川』駅から1駅
住所〒108-0014
東京都港区芝5丁目14-14 ビジデンス三慶3F
診療時間火・水・金:12:30~16:00、17:00~20:30
土・日・祝:11:00~15:00、16:00~19:00
休診日月・木曜日
電話番号03-6435-0285
URLhttps://purerio.tokyo/

ピュアリオ歯科公式

Instagram

千葉駅周辺クリニックの紹介


まきの歯列矯正クリニック

出典:https://makino-ortho.com/(HP)

住所〒276‐0049
千葉県 八千代市緑が丘1-2-19 東洋リビング緑ヶ丘SKM 201
診療時間月:10:00~12:30 / 15:00~17:15
火・水・金:11:00〜12:30 / 15:00〜18:15
土:10:00〜12:30 / 14:00〜17:30
日:9:00~12:30 / 14:00~16:30
休診日木曜
※日曜、月曜は月一回ずつの診療

おぐら矯正歯科

出典:https://www.ogura-ortho.com/(HP)

住所〒260-0031
千葉市中央区新千葉2-2-1 新日本EXビル5F
診療時間月:15:00〜19:00
火・水・金:10:30〜13:00/15:00〜19:00
土:10:00〜12:00 14:00〜18:00
休診日木曜、日曜、祝日

たきもと歯科・矯正歯科

出典:http://takimoto-shika.jp/(HP)

住所〒260-0028
千葉県千葉市中央区新町19-11 新町Nビル2F
診療時間月・火・水・金:9:30〜12:20/13:30〜20:00
土:9:30〜12:20/13:30〜20:00
日(月2回):13:30〜20:00
休診日木曜日
※日曜(月2回は13:30~20:00まで営業)

千葉みなと歯科・矯正歯科

出典:https://www.chibaminatoshika.com/(HP)

住所〒260-0025
千葉県千葉市中央区問屋町2−29 イオンスタイル千葉みなと内
診療時間月・火・水・金:9:30~13:30/15:00~18:00
土:9:30~13:30/15:00~18:00
休診日水曜、日曜、祝日

千葉センシティ矯正歯科

出典:https://chiba-kyousei.jp/(HP)

住所〒260-0028
千葉県千葉市中央区新町1000 センシティタワー6F
診療時間平日:11:00〜13:00/14:30〜20:00
土・日:9:00〜12:00/13:00〜17:00
休診日休診日:平日は月数回不定期、※土・日(月2回)

斎藤歯科クリニック

出典:https://www.saitoshikaclinic.jp/(HP)

住所〒262-0025
千葉県千葉市花見川区花園2-1-25 万仁ビル1F
診療時間月・火・水・金:9:00~13:00/14:30~20:30
土:9:00~13:00/14:30~17:00
休診日木曜・日曜・祝日

やたべ矯正歯科クリニック

出典:https://www.yatabe6789.com/(HP)

住所〒267-0066
千葉県千葉市緑区あすみが丘3-1-2
診療時間月・火・水・金:10:00~12:30/13:30~18:00
土・日:10:00〜16:00
休診日木曜、祝日、(第2・4・5土曜、日曜)

くろだ矯正歯科

出典:http://www.kuro-kyousei.com/(HP)

住所〒260-0045
千葉県千葉市中央区弁天2-1-1 秋葉ビル2F
診療時間火・水・金:10:00~12:30/14:30~18:30
土:10:00~12:30/14:30~18:30
日:10:00~12:00/14:00~16:30
休診日月曜、木曜、隔週日曜、祝日

湘南歯科クリニック 千葉院

出典:https://www.sbc-dental.com/clinic/chiba/(HP)

住所〒260-0031
千葉県千葉市中央区新千葉1-4-2 ウェストリオ2 6F
診療時間平日:10:00~19:00
土、日:10:00~19:00
休診日不定休

原田歯科クリニック

出典:https://harada-clinic.com/(HP)

住所〒264-0028
千葉市若葉区桜木2-16-24
診療時間月・火・水・木・金 :10:00~18:30
土:9:30~18:00
休診日日曜、祝日

まとめ

千葉エリアでインビザラインやマウスピース矯正、歯列矯正を検討している皆様へ。最適なクリニック選びは非常に重要です。
単なる症例数だけでなく、実際に治療を完了した患者さんの数や口コミを重視することが成功への鍵となります。信頼性の高いクリニックでは、豊富な経験と高い技術力を持ったドクターが治療を行い、最新の設備や技術を活用しています。

ピュアリオ歯科・矯正歯科は、インビザラインのブラックダイヤモンドプロバイダーに認定されており、多くの患者さんに満足いただいている実績があります。東京都港区に位置し、千葉エリアからもアクセスしやすい立地にあるため、遠方からでも安心して通院できます。千葉エリアには、多くのマウスピース矯正(インビザライン)を提供するクリニックが集まっており、皆様にとって選択肢が豊富です。これにより、ご自身に最適なクリニックを見つけやすくなっています。治療の質や通院の利便性、アフターケアなど、総合的に評価してクリニックを選びましょう。

最後に、クリニック選びの際には、信頼できる情報源から口コミや評価を確認し、治療完了までの実績を持つクリニックを選ぶことをおすすめします。

当院は年間最短3回程度の通院で済むことから遠方から沢山の患者様がご来院されております。是非お気軽にご相談ください。

監修歯科医師


6年連続 インビザライン ブラック・ダイヤモンド認定
医療法人社団ピュアスマイル 理事長 湊寛明

経歴

私立 広島学院高等学校卒業 国立 九州大学歯学部卒業・歯学学位取得 九州大学病院研修医 終了 埼玉県 オレンジ歯科クリニック 栃木県 丹野歯科医院 山口県 みなと歯科医院 副院長 大手矯正歯科グループ 院長 ピュアリオ歯科・矯正歯科 田町三田院 設立 医療法人社団ピュアスマイル設立、理事長就任 

ご挨拶

誰もが憧れる白くて美しい歯で、個人の魅力を最大限に引き出し、 一生涯、歯の疾患で歯を一本も失うことのない未来を創る。

歯の見た目の美しさはもちろん、人が一生涯、長期的かつ健康に機能できるものとなるように、かみ合わせも力学的に良好な治療を考え、総合的な歯科の知識と予防的な概念で治療をしていくのが本当の矯正・矯正歯科治療です。 歯科治療は医療の中でも、医師の考え方や感性・技術、医院の設備によって結果が大きく変わる業界です。 既に神経の治療がされていたり、見た目や適合の悪い大きな被せものが入っていれば話は別ですが、美しさを手に入れるためだけに必要以上に健康な歯を削り、神経を取ってまで無理やりセラミックの被せものをする必要はありません。 患者さまの望む最大の効果を合理的で正しい考え方と治療方法で結果を出すとともに、生涯歯の健康を維持しそこから全身の健康につなげていただけることが何より大切だと思っています。 患者さまのお悩みやご要望をお聞きし、最善の結果となるよう治療をご提案いたします。